- daydiary 過去ログ -


Intelで4月辺りに組むなら - 2008/03/07 00:13:36 (Fri)
Case: CHIEFTEC BX-03B-B-B/WOPS \11,880
Power: 玄人志向 KRPW-V500W \6,980
HDD: Seagate ST3250410AS 250GB \6,980
RAM: PULSAR DCDDR2-4GB-800 \8,780
Optical: LITE-ON DH-20A3S \4,280
OS: Microsoft WindowsXP Home DSP +FDD \13,480
Video: HIS HD3650 IceQ Turbo HDMI 256MB \12,780

M/B: GIGABYTE GA-EP35-DS3R rev.2.1 \16,680
CPU: Intel Core 2 Duo E8400(Xeon E3110) \26,800
    Intel Core 2 Quad Q6600 \29,980
Cooler: Scythe ZIPANG SCZP-1000 \4,580
計\113,216
  \116,396 (Sofmap,TSUKUMO通販)

こんな感じか。絶対的な値段ではAMDの方が安くていいけど、
今ある程度の構成にしておけば、必要に応じてGPUの買い換えだけで
当分使えるだろう。CPUはこれからそれほど性能上がらないだろうし、
もし更にマルチコア化しても一般向けソフト側が追いついて来ない。

AMDはPhenom 9150e(1.8GHz4コア、実売2万円程度?)が出てくると
面白いけど、現状性能も消費電力も見る所がないので辛い。
もうAMDがIntelを性能面で上回る事はないような気もするが…
個人的には好きなので頑張って欲しい。

一押し? - 2008/03/05 12:06:12 (Wed)
ICH9と9Rの違いはAHCIの有無も関係あるのか。
10からはAHCIが利用可能になるみたいだが。

M/B: GIGABYTE GA-EP35-DS3R rev.2.1 \16,980
CPU: Intel Core 2 Duo E8400 \26,800
  (Intel Xeon E3110 \26,800)
CPU: Intel Core 2 Quad Q6600 \29,980

E8400が品薄で、その代わりにほぼ同等品のServer/Workstation向け
Intel Xeonプロセッサーを押してるらしい。
品薄前は\24,000位だったという話もあるが…。
新Quad Q9xxxシリーズはOCの向きにはあまり良くないらしい。
もちろん定格の周波数は上がってるし、キャッシュも増加しているが。
4/20に価格改定が予定されているらしいQ6600/6700を買った方が
お得だろう。Q6600が\26,800、Q6700が\30,000位になるのかな?

とりあえず - 2008/02/29 18:06:22 (Fri)
やるだけ。

Case: OWLTECH OWL-602DIV(B)/N \13,980
Power: 玄人志向 KRPW-V500W \6,980
HDD: Seagate ST3250410AS 250GB \7,280
RAM: Pulsar DCDDR2-4GB-800 2GBx2 \8,980
Optical: Plextor PX-810SA/JPB \5,980
OS: Microsoft WindowsXP Home DSP +FDD \13,480
Video: HIS HD3650 IceQ Turbo HDMI 256MB \12,780

M/B: GIGABYTE GA-EP35-DS3R rev.2.1 \16,980
CPU: Intel Core 2 Duo E6750 \20,979
計\107,417

E8400入荷未定なので代わりにE6750。でもE8400は発売してから
そんなに経ってないし、普通は価格下落待ちの方がいい。
今すぐ欲しいなら別だが、殆ど値下がりしてないのでどこかで下がる。
しかしICH9とか9Rとか分からんわ。RAIDの差だけか?
ノースもころころ変わるしそこはAMDの方が分かりやすい。

ふう… - 2008/02/23 09:16:45 (Sat)


東方聞いて頑張るかね

こんにちは - 2008/02/21 23:59:10 (Thu)
さようなら。

ML115 - 2008/02/17 12:11:29 (Sun)
激安サーバで以前から話題のML115。
http://h50146.www5.hp.com/products/servers/proliant/ml115/index.html
一般的なPCパーツも使えるようで、パーツ交換して使う人も多いとか。

直販で送料込\18,900、一般小売で送料込\16,000位の所もあるので、
現在の非力なPen3Webサーバを置き換えたいくらい。
CPUだけでも約5倍の性能はあるだろうし、RAM等の足回りも段違い、
HDDも型遅れの安物ではあるだろうが9年前の物と比べれば雲泥の差。
X2 3800+でPerl-CGIを動かしたら、静的コンテンツか?と思うほど
高速だからなあ…9年前の物と比べたらどれでもそうだろうけど。

でも今は無きQuantumのFireball lct13はまだ頑張ってる。
同型でチップが燃えるとかいう話もあるけど、これは非常に長持ち。
壊れるのが先か退役するのが先か。

さて - 2008/02/15 16:37:44 (Fri)
Case: OWLTECH OWL-602DIV(B)/N \13,480
Power: Seasonic SS-400ET \7,580
HDD: HITACHI HDP725025GLA380 250GB \6,980
RAM: Pulsar DCDDR2-4GB-800 2GBx2 \9,580
Optical: LITE-ON DH-20A3S \3,980
OS: Microsoft WindowsXP Home DSP +FDD \13,480
Cooler: Thermaltake TR2 R1 \1,580
Video: Sapphire HD3650 512MB DDR2 PCI-E \10,980

M/B: GIGABYTE GA-MA770-DS3 \11,980
CPU: AMD Athlon64X2 5000+BE \11,580
計\91,200
ゲームも出来る中堅構成。

色々考えているが、今のところ自分の中で最も可能性の高い選択肢は
後期志望校に合格したらそこに入学すること。
これで不安も自分の意向(早く次段階の学習がしたい)も
高い段階で解決することが出来る。 元々は親が言っていたことだが、
再挑戦したければとりあえず入学してからと。

自分である程度の資金を用意するのも、受験勉強するのも、大学の
講義を受講するのも、"本当に"前期志望校に行きたいのなら
十分並立出来るはず。もちろん口で言うより難しいことは分かる。
だからこそ"本当に"なのだ。それでダメなら諦めもつくし、
入学したところにそのまま行き続ければいい。(ただし詳細不明)

実際、入学した先で十分自分のしたいことが可能ならば、それでいい
となる可能性も十分ある(逆もある)。
もちろん後期も入学すること前提に、ある程度ランクを落としつつも
魅力ある学校を選んだので、場所に不足はない。自分の問題だけだ。

こういう事を書いているが現役合格を諦めたわけではない。
あと1週間"しかない"が、それでもあと"1週間はある"のだから。

でも両方落ちてしまった方が、何も考えず勉強するしかなくなる
という考えがよぎってしまうあたり、根本的にダメ人間なのだろうが。